まもなく小学生のお子さんがいらっしゃる保護者のみなさま..
「子どもが算数の勉強についていけるかな?難しい問題につまずいて、嫌いになってしまわないかな?」
と、ついつい心配になってしまいますよね。
最初の内に、しっかりと基礎を築いておかないと、どんどん難しく複雑な数式が出てくるのに対応できなくなり、「算数嫌い」になってしまうのももったいないですしね。
それなら、数字に慣れることから、少しずつ始めてみませんか?
算数に特化した学習教材”risuきっず”は、年中から、算数の勉強を始められるんです。
早めに数字に慣れておくことで、小学校に入ってからもスムーズに勉強が進められそうですよね。
本記事を読んで、risuきっずの特徴や料金、実際に使用しているご家庭の口コミをチェックしていきましょう。
risuきっずの口コミ、評判は?
学習教材を始めるにあたり気になるのが、使い勝手や子どもの学習力が向上するかどうか。実際にrisuきっずを利用しているご家庭の口コミをご紹介していきます。
使い勝手は?
risuきっずはタブレット学習なので、紙の教材は一切ありません。
risuきっずに申し込むと、タブレット、充電器、タッチペンなどがセットで送られてきます。
タブレットを子どもに渡すと、youtubeとか見始めたりするかも?と気になるかもしれませんが、その心配は無用です。
専用のタブレットの為、risuきっずの学習以外は出来ないようになっています。
また、紙の教材だと、淡々と問題をこなしていくという作業感が出てくることもありますが、タブレットだと、それだけでお子さんが喜んで、進んで始められるというケースが多いようです。
さらに、お子さんの回答の進捗具合や、間違った箇所をデータ分析して、問題をだしてくれるので、易しい問題→難しい問題へ、スムーズに進めていくことができます。
進捗具合のデータは保護者宛にメールで送られてくるので、お子さんの進捗具合や習熟度を管理することができます。
反対に、あまりrisuきっずをやっていない時もメールでお知らせがくるので、お子さんに取り組みを促すことができる仕組みもあるようです。
問題の内容は、イラストがふんだんに使われていて、見た目も分かりやすく、解いていける問題内容となっています。
子どもが進んで始められそうですが、やはり始めのうちは親のサポートが必要なこともあるようです。
risuきっずについているタッチペンが使いづらいという声ごあり、感度がいまいち、回答をタッチする場所が画面下で、ボタンが小さいので慣れるまでは分かりづらいからです。
また、他の学習教材は人気のあるキャラクターの印象が強く、見ているだけで楽しいということもありますが、risuきっずは、特徴的なキャラクターがいないようで、その点がいまいちという声もあります。
キャラクターだけではなく、問題に出てくるイラストがシンプルなのもいまいちかなという方も。
これは、タブレットのブルーライトを軽減することが理由の様です。そう聞くと、安心して子どもに使わせられそうですよね。
算数だけの学習って、意味あるの?と思う方もいるかもしれませんが、risuきっずユーザーの皆さんは、「算数だけでいい」と考えていらっしゃる方が多いようです。
算数は文章を読み解き、順序だてて数字で答えを導いていくため、ある程度の訓練が必要だからです。
算数の問題を解いていくことで、文章を読む力もついていき国語力にもつながりますし、何よりもrisuきっずの問題は、読み解く力を養える問題構成になっているので、算数だけの学習教材でいいという声も納得です。
他の学習教材によくある、ポイントをためるともらえるプレゼントについては、種類が少なく、鉛筆やノート等、小さいお子さんにとっては魅力が薄いものばかりという口こみも。
しかし、勉強はプレゼントをもらうためにするのではなく、自ら進んでやることが大切と割り切れるので、純粋に学習を楽しむことができると捉えた方がよさそうです。
risuきっずの基本情報
RISU Japan株式会社提供の学習教材で、risuきっずは年中~年長を対象としています。
・学習データ分析機能
タブレット学習ならではのグッドポイントですね。
お子様の習熟度や、どこでつまづいたかというポイントをデータ分析してくれるので、進捗具合に合わせて学習を進めていくことができます。
東大生らのトップチューターが、つまづいた部分に対してメールや、レッスン動画を配信してくれるので、分からない部分を分からないままにしない学習習慣が身に付きます。
・音声読み上げ機能つき
幼稚園生の内は、文字をひとつずつ読むことはできるけど、文章になると意味が分からないというお子さんもいるかと思います。
そんな時のために、問題文を読み上げてくれる機能がついているので、まだ文字をよめないお子さんでも、安心して取り組むことができます。
・思考の柔軟性をはぐくむ
Risuきっずでは、1~15までの数の数え方から始まり、イラストを見て大きさや長さの比較をしたり、仲間わけや判別の問題、簡単な足し算や引き算の問題を解いていきます。
算数の基礎力を養うのはもちろん、問題の内容が、文章を読んで考えないと式を導き出せない仕組みになっているので、自然と思考力が身についていきます。
・東大生ら、チューターのの動画視聴ができる
問題を解く毎ではないですが、定期的で間違いやすい問題を解説する動画が届きます。
子どもに分かりやすく解説してくれるので、意外とくいついて見る子が多いそう。
たまに、子どもがだいぶ前に解きおわった内容の解説動画が今?というタイミングで来ることもあるようですが、そこまで気にならないようです。
また、問題を解いていくにつれて、子どもを褒めるだけの動画も出てくるようになるので、子どもも第三者から褒められることが嬉しく、モチベーションの向上にも繋がります。
・その他の機能
文章が読めないお子さんでも、問題読み上げ機能がついているので、問題なし!
また、問題の回答は、〇と☓がつくだけで、すぐには答えが分からないところも、もう一度解き直そうと思えるポイントです。
間違えたところの解説を見るには、さらにもう一つボタンをタッチしないと出ないので、何故間違えたのかを自分で考える時間も作れるのがいいですね。
・小学生にあがったらどうなる?
risuきっずの全12ステージをクリアしたら、小学生対象のrisu算数に進むことができます。
そのため、お子さんの学習状況に合わせて、先取り学習を実現することができます。
risuきっずの料金
Risuきっずは、年間一括払いのみで、33,000(税込)円です。
他の教材との料金比較は以下の通りです。
すまいるぜみ:45,740円/年(専用タブレット代9,980円別途必要)
→タブレットの感度や使いやすさはrisuきっずより好評
こどもチャレンジ:28,032円/年
→毎月遊べるコンテンツが届くので、子どもにとっても魅力的
Z会幼児コース:22,440円/年
→思考力を鍛える内容で、テキスト学習のみ
risuキッズは、タブレット代は別途不要です。それぞれの学習教材で内容は異なるので、まずはご家庭の希望に沿った内容かどうかを確認してみてください。
risuきっずの無料お試しはできる?
risuきっずでは、1週間のおためしが出来ますが、無料ではありません!タブレットの返送料1,980円がかかります。
でも、お試しから始めてそのまま本申し込みをすると、この1,980円は支払う必要がありません。
ここで注意なのが、お試しをせず、最初からサービスを申し込んでしまうと、年間33,000円の料金を一括で支払う必要があり、途中で辞めても返金がありません。
まだ他の教材と迷っているという方は、ぜひお試しからスタートしてみてください。
まとめ
いかがでしたか?risuきっずなら、タブレット学習で、無理なく算数の勉強を始められることが分かりましたね。
子どもの学習状況をメールでお知らせしてもらえるので、親も無理なくサポートが出来そうです。
気になる方は、ぜひお試しから始めてみてはいかがでしょうか?
最後までご覧くださり、ありがとうございました!
コメント