スポンサーリンク

サピックス(SAPIX)小学部の料金は?月謝や実際にかかる費用について徹底調査!授業料免除の制度はあるの

SAPIX(サピックス)

子育て中のお父さん、お母さん、サピックス(SAPIX)という塾をご存じですか?

サピックス(SAPIX)は、株式会社日本入試センターという会社が運営している中学受験をサポートする塾です。関東や関西を中心に運営しており、全国の名だたる名門中学校への合格実績があります。では、これほど実績がある塾の月謝や実際にかかる費用はどれくらいなのか、調べた結果をまとめていきます。また、授業料免除の制度があるのかも調べたのでご紹介します。

スポンサーリンク

サピックス(SAPIX)小学部の月謝や実際にかかる費用は?

サピックス小学部の授業料は月額で決まっています。組分けテストやマンスリーテストなどの授業の内容の一つとして実施するテストの費用や、授業中に使用するテキストなどの教材費、教室の冷暖房費などが含まれた料金になっています。月謝の授業料以外にも特別講習がある月には別途費用がかかることがあるようです。

では、学年別に月謝をご紹介していきます。

サピックス(SAPIX)小学部1~3年生の月謝は?

小学部1年生は月額22,000円、2年生は23,100円、3年生は25,300円です。

サピックス(SAPIX)小学部4~6年生の月謝は?

小学部4年生は月額42,900円、5年生は53,900円、6年生は61,600円です。

社会を選択しなければ、4年生は39,600円、5年生は48,400円、6年生は56,100円と、3,300円~5,500円安くなります。

算数aを選択する場合は、4年生は7,700円、5年生は11,000円、6年生は9,900円、月謝にプラスされます。

4年生以降は中学受験が近づいてくることもあり、子供の得意不得意や受験する中学校の科目に応じて受ける授業にばらつきが出て、料金もそれぞれ変わってくるようです。

他に、入室する際の入室金33,000円や、春期講習や夏期講習などの通常の授業とは別の講習の費用や、問題集などの書籍代、公開模試の費用など、月謝以外に別途費用がかかります。

もし、サピックスの入室を考えているのであれば、月謝は最低限の費用であり、それ以上費用がかかるのが当たり前と思っていた方が良さそうです。

スポンサーリンク

サピックス(SAPIX)小学部に1年生から6年生まで通ったら、授業料はいくら?

仮に、サピックス小学部に1年生から6年生までの6年間(72ヶ月)通ったとすると、通常の月謝だけでいくらかかるのか計算してみました。その結果、合計2,745,600円かかることが分かりました。他に特別講習の費用や書籍代などがかかると考えると、約300万近くかかるようです。

サピックス(SAPIX)入室後に授業料のクーリング・オフはできる?

授業料のクーリング・オフはできます。しかし、初回の授業から8日以内にしないといけないことや、講習のみの申し込みはクーリング・オフの対象とならないため、入室する際は注意が必要です。

スポンサーリンク

授業料免除の制度はあるの?

塾によっては、塾の合格実績を作るために、成績が優秀な子供の授業料を免除したり、優遇したりしているところもあるそうです。先ほどの月謝の紹介で、サピックスに通うにはとても費用がかかることが分かったので、授業料免除の制度などがあると有難いですよね。では、サピックスに授業料免除の制度はあるのでしょうか?

残念ながらサピックスには、授業料免除の制度はありません。サピックスは授業料免除の制度などを利用して合格実績を作る必要がないくらい、実績にも自信があるようです。

また、サピックスに入室する際には入室テストがあります。あらかじめ一定の成績を修めた子供しか入室できないため、合格実績が良いのではないかと思います。

スポンサーリンク

サピックスは誰でも入室できる?

数々の名門中学校に合格実績があるサピックスですが、残念ながら授業料を払えば誰でも入室できる訳ではありません。では、サピックスに入室するにはどのようにすれば良いのでしょうか?

それはサピックスの入室テストに合格すれば入室できます。

春期入室テストの日程は?

ここからは2023年のサピックスの春期入室テストを参考にご紹介します。

2023年の春期入室テストの場合、日程は新1年生~新4年生は、3月12日(日)、新5年生~新6年生は、3月5日(日)になっています。

また、校舎によって日程が違いますが、春期入室テストより前に保護者への説明会を行っています。サピックスの指導方法やシステムなどを紹介してくれます。親からすると、大切な子供を長時間預ける場所になるので、事前に保護者への説明会をしてくれるのは安心できますね。

サピックスへの入室を考えている方は、3月上旬に説明会や入室テストが行われる可能性が高いので、2月頃にはサピックスのホームページをチェックするようにして下さい。

入室テストの費用や申し込みの締め切りは?

入室テストの費用は、3,300円です。テストを受験するだけでも費用がかかります。

申し込みの締め切りは、テスト前日の午後3時までとなっています。申し込むには、サピックスのホームページからマイページに登録して、申し込みをする必要があります。

入室テストの内容は?何点とれば合格する?

入室テストの内容は、新1年生~新4年生は算数、国語。新5年生以降は、理科、社会が加わります。学年によって入室テストの制限時間や実施する時間が違うので、詳細はサピックスのホームページで確認するようにして下さい。

また、新6年生は4月以降にある志望校判定サピックスオープンが入室テストを兼ねていることがあります。

では、入室テストの合格は点数で決まるのでしょうか、それとも人数で決まるのでしょうか?

調べたところ、サピックスが公式に発表しているものは見つかりませんでした。口コミを参考にすると、合格人数は決まっておらず、合格の基準点を超えたら合格するそうです。そして、合格の基準点はおおよそ4割くらいの点数ではないかという口コミが多かったです。

4割くらいの点数だと簡単そうな印象を受けますがそうではなさそうです。問題の内容が難しいという意見が多々ありました。学校で習う教科書の内容とは違う、子供が入室テストに落ちたという口コミが多々見られました。

入室テストの対策は?

サピックスが販売している問題集があります。その問題集を利用して勉強している人が多いようです。サピックスのホームページなどで紹介されていますので気になる人は確認してみて下さい。

また、新1年生に向けては、サピックスのホームページで「ひらがなの読み書きができること」「1から10までの読み書きができること」が必要になると書かれています。最低限、これらができないと合格は厳しいと考えられます。

スポンサーリンク

サピックス(SAPIX)小学部の料金は?月謝や実際にかかる費用について徹底調査!授業料免除の制度はあるの?まとめ

サピックス小学部に1年生から6年生までの6年間(72ヶ月)通ったとすると、通常の月謝だけで合計2,745,600円かかります。事前に受ける入室テストは3,300円の費用がかかります。他にも、特別講習の費用や塾の行き帰りの交通費など費用が多々かかってきます。入室を検討する際に事前に頭に入れて検討して下さいね。

また、入室テストに合格しないと入室はできません。入室を検討されている方は、サピックスのホームページを確認して、事前の保護者説明会の日程や入室テストの日程を確認するようにして下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました