子供たちの大切な学校生活を支えるアイテムとして、ランドセルは欠かせませんよね。
子供たちが成長してランドセルを使わなくなってしまった時、思い出に残る形でリメイクして保存するという人が増えています。
お財布や、バッグ、椅子やミニランドセルなどにリメイクするのが人気ですが、今回は自分でリメイクする方法とお店でリメイクする方法を両方ご紹介します。
ランドセルをリメイクするのに人気は?
ランドセルはどんなものにリメイクするのが人気なのでしょうか。
みていきましょう。
お財布
ランドセルは子供たちの大切な思い出の一つであり、卒業後もずっと持ち続けたいという保護者も多くいます。
しかし、実際に使う機会がなくなると、収納場所に困ってしまいます。
そこでランドセルをリメイクしてお財布にする方法が近年とても人気です。
お財布にすることで実用的に使い続けることができますね。
お財布を作るには、ランドセルの内部をカットし、小銭入れを取り付けることが一般的です。
この場合、取り外し可能な小銭入れを作ることで、収納力をアップさせることができます。
また、内側だけをカットしてリメイクする方法もあります。
この場合は、ランドセルの持ち手をそのまま使うことができます。
ランドセルの色や柄に合わせた素材を使ったり、刺繍やビーズなどの装飾をすることで、おしゃれなお財布に変身させることができます。
また、ランドセルの取っ手を使ってストラップを作ったり、キーホルダーにしたりすることもできます。
子供たちが卒業した後にリメイクしてお財布にすることで、一生の思い出を形に残すことができます。
ランドセルは、大切な思い出を持つアイテムであり、お財布として長く愛用することができます。
バッグ
ランドセルはもともと学校に通うために使うバッグですが、子供が成長してしまうとそのまましまってしまうことが多いです。
しかし、リメイクすることでランドセルを新しいおしゃれなバッグに変身させることができます。
ランドセルをバッグにリメイクする場合、ランドセルの外側にポケットを追加する方法や、サイドにストラップを取り付けてトートバッグにする方法など、さまざまなアイデアがあります。
また、ランドセルのフタを取り外し、新しい生地で袋状に仕立てる方法もあります。
この場合、内側に仕切りポケットを付けたり、ショルダーベルトを付けたりすることができます。
ランドセルをバッグにリメイクする際には、外側のデザインを活かしたり、素材や色を変えることで、オリジナリティのあるバッグに仕上げることができます。
また、収納力も十分なため、普段使いにも便利です。
リメイク作品を販売するお店もあり、手作り感があるオリジナルのバッグが人気を集めています。
ランドセルをリメイクしてバッグにすることで、大切な思い出を形に残し、新しい使い方ができるようになりますね。
椅子
ランドセルは、子供たちの大切な学校生活の一部であり、卒業後にそのまましまうことが多いです。
しかし、ランドセルをリメイクして椅子にすることで、さらに長く使うことができます。
子供たちが大きくなりランドセルを使う機会がなくなっても、椅子として使えば家族の思い出としても残すことができます。
ランドセルを椅子にリメイクする方法はいくつかあります。
一つは、ランドセルの底面を切り取って、脚を付けて椅子にする方法です。
脚はDIYショップなどで手軽に購入することができます。
また、底面を切り取る際は、強度を保つためにしっかりとした補強が必要です。
自分で作る際は注意が必要ですが、手作り感が出てオリジナルな椅子に仕上がります。
もう一つの方法は、ランドセルを使って座面部分を作る方法です。
ランドセルの持ち手を背もたれに使うことで独特のデザインに仕上がります。
ランドセルの表面にもペイントや布などを貼り付けることで、自分好みの椅子にすることができます。
座面にはクッション材やボンベルタを使うことで、快適な座り心地にすることもできます。
ランドセルをリメイクして椅子にすることで、ランドセルを捨てることなく新しい用途を見つけることができます。
また自分で手作りすることで、オリジナルなデザインの椅子を作ることもできていいですね。
ミニランドセル
ランドセルをリメイクしてミニランドセルにするアイデアも人気があります。
ミニランドセルはインテリアとして飾ったり、小物入れとして使ったりすることができます。
まず、ランドセルを分解してパーツごとに分けます。
次に、ミニランドセルに合うサイズにカットします。ミニランドセルの大きさは自分で決めることができますが、一般的には幅20cm程度、高さ15cm程度が良いとされています。
ランドセルのパーツをカットしたら、専用の接着剤や針と糸などを用いて組み立てます。
また、ランドセルの取っ手を再利用して、ミニランドセルの取っ手として使うこともできます。また、ランドセルの側面にあるポケットをミニランドセルの前面に付けることもできます。
これにより、小物を収納することができるようになり便利です。
ミニランドセルを作ることで、大切な思い出を手軽に飾ったり、小物を収納することが可能になります。
自分でも作ることができるので、オリジナルのデザインを考えるのも楽しいでしょう。
ミニランドセルは実際に使うより飾りたい派の方にもいいですね。
ランドセルをリメイクするのに人気な店は?
ランドセルをリメイクする際は、専門工房やランドセルメーカーに依頼することが多いです。
フィットちゃんやセイバン、土屋鞄などのランドセルメーカー・工房からリメイクすると、信頼性が高く安心感がありますが、その分価格も高めです。
また、ブランドによっては「ここで購入したランドセルでなければリメイク不可」という場合もあるため、よく確認するようにしましょう。
リメイク専門工房を利用すると、比較的リーズナブルな価格でリメイクが可能です。
価格を抑えたい場合はこちらがおすすめです。
ただし、リメイク専門工房はランドセルメーカーと比べると知名度が低い場合もあり、仕上がりや満足度に差があるようです。
事前に口コミや評判を調べてから依頼することをおすすめします。
人気店には以下のようなお店があります。
フィットちゃん
セイバン
土屋鞄
Leather Studio Third
K&K BROTHERS
カナーズ・ジャパン
森革工房
LEATHER工房YANAI
アトリエタカ
長谷川皮革工房
大革堂
rural(ルーラル)
ランドセルリメイク工房花鯨
ランドセルを自分でリメイクする方法
ランドセルを自分でリメイクするには、まずアイテムを決めることから始まります。
第一歩としてどんなアイテムにリメイクしたいかを考えましょう。
リメイクのアイデアとしては、先ほど紹介したようにお財布やバッグ、椅子、ミニランドセルなどさまざまあります。
また、リメイクするアイテムを決める際には、ランドセルの形状や素材、カラーなどを考慮して選ぶことが大切です。
アイテムを決めたら、手作りする方法の情報収集をしましょう。
インターネットや手芸店などで、リメイクに必要な材料や工具を揃えます。
例えば、ランドセルのカットにはカッターナイフやハサミ、小銭入れを取り付ける場合にはミシンや針と糸などが必要になります。
また、手作りに挑戦するにはリメイクに必要な技術や知識を習得することも大切です。
手芸教室やネット上の動画、書籍などを参考にして、リメイクの基礎知識を身につけましょう。
ランドセルの素材や構造を理解することで手作り作品の幅が広がります。
最後に、アイテムを完成させたらおしゃれにコーディネートして楽しんでください。
自分でリメイクすることで、オリジナルのアイテムが手に入り、ランドセルに新しい命が吹き込まれます。
ただし、手作りには時間と労力がかかることもあるため、十分に時間をかけて取り組むことが大切です。
まとめ
ランドセルをリメイクすることで、お財布やバッグ、椅子、ミニランドセルなどさまざまなアイテムに再利用することができます。
この記事では人気店でのリメイクや、自分での手作り方法も紹介しました。せっかくのランドセルをただしまっておくのはもったいないですね。
大切な思い出を日常生活の中に取り入れられるリメイクにぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
コメント