シンクシンクで開催されるオリンピコってなに?
ランキングにはどれくらいの子が参加してるの?など、
シンクシンクを利用する中で、お子さんがどれくらいの実力なのか知りたい!
という方に向けて
シンクシンクのオリンピコについて紹介します。
こちらを読めば以下のことがわかりますよ。
・オリンピコの基本情報
・オリンピコの効果
・ランキングの見かた
お子さんのやる気をもっとアップさせたい
シンクシンクをもっと楽しく利用したいと思っている方はぜひ、参考にしてください。
シンクシンクの「オリンピコ」ってなに?
シンクシンクでは、たいかいのほしで「オリンピコ」という大会が開催されています。
腕試しするならオリンピコは絶好のチャンス!
そんなオリンピコについて、やってみたいけどいつ開催されるの?レベルは?参加することで得られる効果ってなに?
という疑問にお答えします。
オリンピコとは?いつ開催されているの?
・オリンピコは世界中の仲間と競い合い実力を試せる大会
・オリンピコは月に1回
・ワールドカップは3ヶ月に1回
オリンピコとは、世界中でシンクシンクを利用している仲間と、自分の実力がどれくらいなのか腕試しができる大会です。
オリンピコは1ヶ月に1回、数日間だけ出現します。
公式に何日間おこなわれるのか公表はされていませんが、見ていると大体いつも1週間くらい開催されているようです。
また、「シンクシンクワールドカップ」というスペシャルな大会も3ヶ月に1回開催されています。
ワールドカップも1週間ほど開催されますよ。
シンクシンクには、無料で楽しめるコースと有料のコースがありまが
オリンピコやワールドカップなどのイベントは、無料のコースでも楽しむことができるので、ぜひ参加してみてください。
オリンピコってどんな問題が出題されるの?
・オリンピコは2〜3種類の問題がミックスされて出題される
・ワールドカップはチャレンジX・Y・Zの1セット3種類の問題を1回ずつプレイ
・練習問題でコツを掴んでから「ほんばん」へ挑むといい
オリンピコで出題される問題
オリンピコでは、毎月期間限定で「ミックス問題」というオリンピコ限定の特別問題セット問題に挑戦して、ランキングを競い合います。
毎月2〜3種類の問題がミックスされて出題されるのです。
オリンピコって1回勝負?うちの子にできるかな・・・と心配になった方、大丈夫ですよ。
オリンピコには練習問題があります。
初めてオリンピコに参加する、まだ慣れていない、などのような初心者のかたは、
練習問題でコツをつかんでから、ほんばんに挑みましょう。
ワールドカップで出題される問題
またワールドカップでは、「チャレンジX・Y・Z」というように、ゲーム詰め合わせ問題がそれぞれ3種類出題されます。
毎月開催されるオリンピコよりもさらに、バラエティに富んだやりがいのある問題が出題されていますよ。
これら1セット3種類の問題を1回ずつプレイして、結果の点数で競い合うのです。
最高得点は990点満点ですよ。
ワールドカップで出題される問題の中には、普段おこなっている問題とは違う、初めて見るような問題も時々出てきます。
しかも、出題される問題は毎月変わるので気が抜けません。
ワールドカップにも練習問題があるので、初心者の方や自信がない場合は、
オリンピコ同様に練習問題でコツをつかんでから、ほんばんに挑むといいですよ。
もちろん、ほんばんは1度きり!集中力が必要になりますね。
ちなみにワールドカップの開催月には、オリンピコのミックス問題はありません。
オリンピコに参加することで期待できる効果は?
・ランキングが出ることで実力がわかる
・いい刺激となり向上心が芽生える
・世界150ヵ国以上のプレイヤーと競い合える
シンクシンクは学校の勉強と違い、実力がどれくらいついているのか目で見てわかりづらい部分があります。
しかし、オリンピコ・ワールドカップに参加することでランキングが出るため、自分に力がついている事を実感できるのではないでしょうか。
また、順位が上がるにつれお子さん自身も、もっと上位へいきたい!と向上心も芽生えます。
オリンピコなどの大会があることで、子供たちにとっていい刺激になるはずです。
1位になりたい!という競争心の強いお子さんは特にやる気が出るのではないでしょうか。
シンクシンクは世界150ヵ国で展開されているアプリです。
世界中のプレイヤーと競い合えること自体がまずすごいことですよね。
シンクシンクのランキングの見方について
オリンピコではランキングが発表されます。
中でも「同い年ランキング」というものをよく見かけますが、
ランキングってどのように決まるのか、どれくらいの人数が参加しているのか気になりますよね。
続いて、シンクシンクのランキングの見方について解説していきます。
同い年ランキングってなに?
同い年ランキングとは、その名の通り同い年のプレイヤーの中でのランキングです。
シンクシンクを始める時、お子さんの生まれた年と月を入力します。
これでプレイヤーの年齢がわかるため、お子さんがおこなう場合は
・同い年ランキング
・子どもランキング
・総合ランキング
というように3種類のランキングが出るようになっています。
つまり同い年ランキングは、プレイヤーの年齢層だけ順位があるということです。
5歳の中で1位、6歳の中で1位、7歳の中で1位と言うように自分と同い年の人の中でランキングを競いあうのが同い年ランキングなんですね。
ちなみにランキングは子供と大人に分けてもランキングがでます。
シンクシンクは、実は私もプレイしているのですが大人もやって楽しい知育アプリなんです。
そのため、親子で楽しんでいる方も多く、子供ランキング・大人ランキングも出るようになっています。
総合は、プレイヤー全体のランキングです。
ランキングってどうやって決まるの?
現在120種類のゲームが収録されており、それぞれのゲームで自分のハイスコアが記録されていくようになっています。
同い年ランキングは、そのゲームをプレイしている同い年の子とハイスコを競い合い、順位が出るというわけです。
総合や子供・大人ランキングは、各ゲームの自分のハイスコアの合計点で競い合います。
そのため、一つ一つのスコアも大切ですが、多くの種類のゲームに挑戦するのもランキングをあげるには必要なポイントになるのです。
そのため同い年ランキンであれば、すごく得意なゲームなら、ランキング上位にある程度早く上がれるかもしれません。
ですが総合ランキングなどは、様々なゲームの種類に挑戦していく必要があるため、
最低でも2ヶ月以上はランキンがなかなか上がらないとうことも多いと思います。
ちなみにプレイできるゲームは、最初から全て公開されているわけではなく、プレイしていくと徐々に増えていくようになっています。
ランキングをあげたいなら、シンクシンクを続けていくことが必要です。
同い年ランキングの母数は?
同い年ランキングはどれくらいの人数がプレイしているのでしょうか。
公式に何歳の子が何人プレイしているなどの詳しい数字は出ていませんでした。
ですが、シンクシンクは150ヵ国と世界中で展開されており、2023年の3月時点で累計ユーザー数が250万人を突破しています。
かなりの人が利用しているんですね。
主に4〜10歳のお子さんを対象としているので、中でも子供の利用者はかなりの人数が予想されます。
同い年ランキングは同じ年齢で同じゲームをプレイしている人のランキングのため、250万人中のランキングではありませんが
世界中で利用される人気の知育アプリでランキング上位になれたと思うとすごく嬉しいですね。
まとめ
シンクシンクのオリンピコ・同い年ランキングについて紹介しました。
・オリンピコとは、世界中の仲間と競い合い腕試しができる大会
・オリンピコは月に1回、ワールドカップは3ヶ月に1回開催される
・オリンピコに参加することで実力がわかり、やる気が上がる
・ランキングは、同い年・子供または大人・プレイヤー全体の総合で順位が出る
・ランキングは自分のハイスコアで順位が決まる
・ランキング母数は詳しく出ていないが、シンクシンクは250万人以上の人に利用されている
シンクシンクでは、オリンピコやワールドカップ、ランキングなどでお子さんのやる気を向上させる仕組みがあります。
ランキングがどんどん上がれば、励みになりますよね。
お子さんの実力を試したい、もっと向上心を燃やしたいという方はぜひ、シンクシンクでぜひ楽しみながら思考力を養いましょう。
コメント