スポンサーリンク

学研教室の月謝は値上げされないの?年齢別(幼児~中学生まで)や兄弟割引、入会金無料?料金について徹底調査

学研

学研教室の料金についてまとめました。

幼児や小学生の頃から勉強の楽しさに気づけると、大きくなってからの目的が大きく広がっていきますよね。

学研教室では、全部の教科の基礎となる、「自分で考えるチカラ」を育てるいろいろな学習コースを用意されています。

幼児から中学生まで年齢別のコースがあり、希望に合わせた学習ができるのです。

そこで今回は、そんな学研の月謝の値上げ・兄弟割引・入会金額について詳しく調べました。

スポンサーリンク

学研教室の月謝は値上げされないの? 

最近はいろいろなものが値上げされ、お財布に厳しい状況が続いています。

それは子供の教育費にも・・・公文では月謝が値上げされる地域が増えていますが、学研も値上げがあるのでしょうか。

現在、学研教室では目立って大きな値上げはないようです。

しかし、学研教室の規約には「謝は、諸般の事情により、やむなく値上げすることがあります」との記載があるため

もしかすると今後値上げがされることがあるかもしれませんね。

学研教室の月謝のは教室や地域によって変わる場合もあるので、近くの教室に問合せいただくと確実です。

学研教室の月謝:幼児さんの料金 

幼児の各学年別のコースと授業料金は下記の通りです。

0・1・2PetitPasコース月1回 45分程度550円
未就園児コース月2回4400円
さんすう・こくごコース週1~2回・1時間程度6600~8800円

幼児の0・1・2歳までのコース、未就園児コースでは、保護者と一緒に絵本の読み聞かせや手を動かしたりして、

保育士さんや友達との関係をきずきながら、表現の喜びや楽しさを感じる事が出来るコースになってます。

子供の教育だけでなく、保護者の人に対してもどのように子育てをすれば良いのか、アドバイスが受けられるのが魅力のようです。

年少コース(さんすう・こくご)は、初めての学習に慣れ親しむことを目的に、学習習慣の基礎を固めていくことができるコースです。

勉強をして考える働きを深めることの楽しさを、子供一人ひとりの進み方に合わせて勉強ができるので初めての学習でも安心してスタートできますよ。

年少コースで考える力を自分のものにすることで、勉強する事は楽しいと感じながら学習を進められます。

勉強する時には「ひらがなカード」をはじめとする学研の勉強道具を使い、子供が自ら勉強に進んで取組むよう工夫がされているのも魅力ですね。

学研教室の月謝:小学生さんの料金

小学1・2年生のコースと授業料金は下記の通りです。

算数・国語コース週2回・1時間程度8800円
英語コース週1~2回・1時間程度6600~13200円
ロボットプログラミングコース月2回・60分5500円
学習そろばんコース週2回・30分程度4400円
科学教室ぷらす単発講座・1回90分程度1回1650円

小学1~2年生のコースでは、小学校の授業の学習を始める科目を勉強する以外にも、

英語コースやプログラミングコースを続けて、これからの社会で活躍できるための知識を習って覚えることができます。

小学1~2年生で学研に通うことで学習に対する気持ちがなくなり、勉強する楽しさが分かってくるのです。

科学実験の教室も開講されており、実際に手を動かしながら科学の楽しさについて学べますよ。

小学3〜6年生のコースと授業料金は下記の通りです。

算数・国語コース週2回・1時間程度8800円
英語コース週1~2回・1時間程度6600~13200円
読んで理解・作文コース週1~2回・40分~1時間6600~13200円
ロボットプログラミングコース月2回・90分8800円
学習そろばんコース週2回・30分程度4400円
科学教室ぷらす単発講座・1回90分程度1回1650円

小学校教育の中心となる範囲を詳しく知って理解することが出来ます。

小学校低学年のときよりも勉強する内容が増える3~4年生の間に、勉強の内容の十分な理解と毎日の生活の中に勉強時間の組み込みを身につけることで、高学年から中学校への勉強で遅れをとることがなくなります。

また、読んで理解する・作文コースでは、毎月たくさんの文章を読んだり1,000文字以上の作文を行うことで、国語全体の力を大きく引き上げられますよ。

小学5~6年生のコースでは、中学へ進む勉強に向けた学習内容をきちんと理解して基礎となる部分作りができます。

苦手の教科や伸ばしたい教科については集中的に勉強することで、中学校から高校に進んだ後に遅れをとることがなくなります。

基本的な5科目を勉強するだけでなく、そろばん・作文などにとりかかることで、物と事が幅広い範囲や科学などの内容の中心となる問題点を整理して考える力を作り上げますよ。

料金は上記3〜4年生と同じです。

学研教室の月謝:中学生さんの料金

中学生のコースと授業料金は下記の通りです。

数学・国語・英語コース週2回1時間9350~12100円
理科・社会コース週1回(教室学習・宿題)4400円
ロボットプログラミングコース月2回・各90分8800円
学研iコース週1~2回5500~16500円

中学生コースでは、定期テスト対策や高校入試対策ができるのが特徴です。

5教科の勉強ができる以外にも、プログラミング学習やタブレットを使った勉強が出来ますよ。

学研iコースでは、自分のタブレットを使った勉強をすることで理解・判断が出来る力を感じて、定期テストで他の人よりも大きく進むことが期待できます。

※イーコラボは山形県、茨城県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、静岡県、愛知県、滋賀県、三重県、奈良県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、岡山県、山口県、熊本県の一部の教室で実際に行っているコースです。

スポンサーリンク

学研教室って兄弟割引ってあるの?

学研教室では、多くの方が兄弟・姉妹で一緒に通っていますが、兄弟で割引はあるのでしょうか。

学研教室では、受講中の会員の兄弟・姉妹がご入会の場合に入会金の割引制度がありますよ。

兄弟割引があると、下のお子さんも学研教室を始めやすいですよね。

受講時間は兄弟で時間をずらして通うことも出来ますよ。

学年によって曜日や時間帯が変わる教室もありますので、近くの教室に気軽にお問い合わせください。

スポンサーリンク

学研教室って入会金無料なの?

学研教室では、通常時に入会金が必要となりますが定期的に無料キャンペーンをおこなています。

現在キャンペーンは、2023年2月1日~4月16日付入会の人が対象となっています。

キャンペーンは、変更がある場合もあるので注意してください。

ちなみに、幼児さんの場合は年間を通して入会金は0円です

また、学研教室では無料体験レッスンもおこなっています。

対象:幼児(年少・年中・年長)、小学生、中学生

(中学生は受講自体おこなっていない教室もあるので問い合わせしてください)

体験できる教科:算数、国語、英語

①まず学力診断テストをおこないます。

 →テスト結果から先生がお子さんに合った教材を選んでくれますよ

②1週間分の学研教室の体験ができます。

 →教室学習2回分と家庭学習1日1教科1枚の宿題

③個別学習相談会

 →先生と親子で教室でのお子さんの様子や今後の学習について相談することができます

宿題も出してもらえるのでまるまる1週間、学研教室に通った場合のシミュレーションができるのは良いですよね!

無料体験学習は随時受け付けています。

この機会に学研教室を体験してみてはいかがでしょうか。

申し込みは近くの学研教室へ

電話でのお問い合わせ:月~金9:00~17:00(祝・休日をのぞく)

電話番号:0120-114-154

スポンサーリンク

学研教室の魅力

学研教室に通うことで身に付けられることやメリットなど、学研の魅力についてみていきましょう。

学研教室で身に付く力・メリット

学研教室は、「学校教育を補いながら自学自習の力を養い、確かな学力を身につける」と言う方針で学習がおこなわれています。

そのため、以下のような身に付けられる力やメリットが学研教室にはあるのです。

学研教室ではテストの点数だけでなく、学習の土台となる考える力を養うことも大切にしています

学研教室では、詰め込み学習のようなことはしません。

問題の解き方を教えるだけでなく、解くためのヒントやサポートを先生がしてくれるため、自ら考える力を伸ばしていけます。

学研教室では、一人ひとりに合った学習進度で学んでいけます。

そのため教室の中には、ゆっくり学習する子もいる一方、しっかり先取り学習をする子もおりさまざまです。

一人ひとりの子どもに寄り添い、子どもがきちんと理解をしたうえで次に進むため、着実に学力を身につけられます。

きちんと理解してすすめていけるので、学ぶ喜びを感じられ自信にも繋がるのではないでしょうか。

学研教室の教材は学習指導要領を網羅した教材で、基本から応用まで身につけられるようになっています。

表面で試行練習を解き、それができたら裏面の基本練習にすすむよう教材ができており、

少しずつじっくり学んでいける構成になっているため、着実に学んだことを身に付けていけれます。

解けなかった問題は先生のフォローが入るため、100点になるまで頑張れますよ。

学研教室が向いている子

学研教室は以下のようなお子さまにおすすめです。

  • 基礎的な学習能力を身に付けさせたい
  • 子供の長所を伸ばしたい
  • コミュニケーション能力を養いたい

学研教室は、基礎学習に重点を置いた、子ども一人ひとりに寄り添う学習法と子どもに合わせた学習教材を提案してくれるのが強みです。

そのため、学びの土台を強固なものにしたい方におすすめですよ。

また、「あせらず、ほめて、欲ばらず」「ゆっくり、じっくり、ていねいに」を学研教室はモットーとしているため、お子さんの長所を伸ばしていけれます。

先生やお友だちとのさまざまな体験を通してコミュニケーション能力を伸ばしていけれるのも嬉しいポイントではないでしょうか。

スポンサーリンク

まとめ:学研教室の月謝、料金について

学研教室の月謝など料金について紹介しました。

・現在、学研教室では目立って大きな値上げはないが、今後やむなく値上げする可能性は0ではない

・学研教室では、通常時に入会金が必要となりますが定期的に無料キャンペーンをおこなている

・学研教室は、自ら考える力や身につき、お子さまのペースで基礎から応用まで着実に学んでいけるのがメリット

・学研教室は、基礎的な能力を身に付けさせたい、長所を伸ばせる学習方法で学びたい、コミュニケーション能力を養わせたいという方におすすめ

小さい頃から「勉強が楽しい」と思える環境を叶えてくれる学研教室では、いろいろな子供が仲間達や先生と一緒に夢を見つけて楽しく過ごしています。

気になる方はまず、無料体験学習から初めてみてはいかがでしょうか。

開講コース・学習時間・学研教室の月謝・料金など教室によって変わる場合も一部あるため、近くの教室に問い合わせしてみましょう。

コメント

  1. […] 学研教室には二人以上の兄弟姉妹のお子さんを通わせるケースも多いようです。気になるのはきょうだい割引があるか、についてですがこれについては統一のルールはなく、学研教室の各教室によるようです。お近くの学研教室に電話などでご相談ください。 詳しくはhttps://hitoyurai.jp/gakken-4 […]

タイトルとURLをコピーしました