スポンサーリンク

スマイルゼミ中学生コースの評判は?進研ゼミとスマイルゼミどっちがいいの?メリット、デメリットや料金についても徹底調査

スマイルゼミ

小学生の高学年から中学生のタイミングで塾に通われるお子さんも多いと思います。

ママ友のお子さんは学校の先生との面談で、塾に通われた方がよいでしょう、と言われたそうです。

塾ってお金もかかるし、送り迎えも大変なイメージがありますよね。

中学生になると人間関係も複雑になり、部活動で疲れて帰宅した後ゆっくり休む間もなく塾へ行かなければいけません。

送迎なし、自分のペースで好きな時間に学習、スキ間時間にも学習、学力アップ、そんな理想的な学習スタイルがあったら試してみたくないですか?

スマイルゼミ中学生コースは、自分のペースで自由に学習できる中学生のためのタブレット教材です。

中学3年間の家庭学習を徹底サポートのスマイルゼミの中学生コース!

\まずは無料で資料請求/

●SMIE ZEMI中学コース●
1.全9教科・全教材が個別指導式で最適に学べる!
2.中学3年間の家庭学習を徹底サポート!
3.“ジブン専用”の定期テスト対策で9教科まるごと点数アップ!

\約2週間自宅でお試し《全額返金保証》実施中!/

子供の学習ペースに合わせて取り組めるのはもちろん、分からない部分は出来るまで繰り返し学習できます。

ただ、親がずっと監視しているわけにもいかないので、ちゃんと一人で出来るのか心配ですよね。

サボっても注意してくれる先生もいないし、テスト対策や受験に向けた取り組みなど、不安もたくさんあると思います。

・スマイルゼミ中学生コースで学力が上がるのか。

・スマイルゼミ中学生コースだけで受験対策は十分なのか。

中学生の親が一番に考えることはこの2つではないでしょうか。

他にもタブレット学習や通信学習が数多くあり、何を選んだら良いかわからなくなりますよね。

スマイルゼミ中学生コースの評判はどうなんでしょう?

公式ホームページでは良い事ばかり書いてあるけど、デメリットも知りたい。

スマイルゼミと進研ゼミ、どっちがいいの?

今回はスマイルゼミの評判、メリット、デメリット、勉強時間、料金、そして進研ゼミとの比較も徹底的に調査しました!

スポンサーリンク

スマイルゼミ中学生コースの評判は?

スマイルゼミ中学生コースに限らず、タブレット学習には良い評価と悪い評価があります。

実際の評判はどうなのでしょう。

体験された方の口コミをまとめてみました。

まずは良い口コミから。

・主要5教科だけでなく、実技を含めた9教科の対策ができるのが良かった

・本屋でワークを選ばなくても必要な教材がそろっている

・楽しく積極的に勉強をしている

・まんべんなくできて塾よりコスパが良い

・学校の成績があがって子供のやる気につながっている

次に悪い口コミです。

・親が見ていない時にサボってしまう

・学校の課題が多い日はやる時間がない

・スマイルゼミだけでは難関校は難しそう

スマイルゼミは9教科学べます!!

塾では受験対策として5教科は教えてくれますが、技術4教科は難しそうですが、スマイルゼミは技術4教科もカバーしています。

内申に関係する実技試験も、タブレット学習だから画像や動画で丁寧に解説、テスト対策もバッチリですね。

\約2週間自宅でお試し《全額返金保証》実施中!/

ただ、自分のペースで楽しく取り組める子もいれば、サボってしまう子もいるようです。

スマイルゼミだけで高校受験に挑むことに不安の声も。

学校によって課題も多いのでしょうか。

勉強に部活動に忙しい中学生、1日の勉強時間も気になりますよね。

メリット、デメリット、1日の勉強時間について調べてみました。

スマイルゼミ中学生コースのメリット

・好きな場所で好きな時間に学習できる

・いつはじめても1年生の範囲から学習できる

・9教科すべての学力を磨く

・苦手を繰り返し学べ、自分だけの苦手対策ができる

・続く仕組みがある

・教科書準拠だから安心

・全額返金保証で無料お試しができる

スマイルゼミ中学生コースは一般的な塾と同じように、数学、英語、国語、理科、社会の5教科に加え、音楽、美術、技術家庭、保険体育の4教科も学べます。

生徒一人一人に合わせてつまずきを検知、そして苦手のモトを特定し、対策講座で苦手を攻略。

自分だけのテスト対策ができちゃうんです。

いつでも1年生からさかのぼり学習ができるので、現在の学力に不安がある方でも大丈夫!

基礎からしっかり学べます。

塾の個別指導は素晴らしいですが、高い授業料が家計を圧迫します。

塾代のためにパートをはじめるママも多いです。

スマイルゼミ中学生コースは月7,480円から!

標準クラスでも9教科すべて学習できますが、特進クラスは難易度の高い教材で問題数は標準クラスの1.5倍です。

さらに特進クラスはひとつ上の学年まで先取り学習が可能。

得意教科はどんどん先取り学習できちゃいます。

スマイルゼミ中学生コースのデメリット

・やったフリをしてサボる

・学校の行事や課題が多くて学習時間がとれない

・スマイルゼミ中学生コースだけで受験は不安

・学年が上がると価格もあがる

・タブレットを使用するため目に負担がかかる

・Androidモードにして遊んでしまう

ひとつずつ検証して対策なども考えてみましょう。

『やったフリをしてサボる』

スマイルゼミでは親が子供の頑張りや進捗を確認できる「みまもるネット」があるんです。

部屋にこもっているけど勉強しているの?

そんな不安もすぐに解消。

「みまもるネット」では親子でトークやスタンプも送れるので、コミュニケーションツールとしても大活躍です。

『学校の行事や課題が多くて学習時間がとれない』

スマイルゼミはタブレットがあればいつでもどこでも学習できます。

1講座15分ほどなので、スキ間時間に取り組め、課題の合間の気分転換にも最適。

学校の課題が多いのに塾へ通うのはもっと大変ですよね。

忙しい中学生にこそ、スマイルゼミはおすすめです。

『スマイルゼミ中学生コースだけで受験は不安』

スマイルゼミは苦手を苦手なままにしない仕組みになっていて、意欲的に楽しく取り組める内容になっています。

もし難易度や問題数に物足りなさを感じたら、特進コースにチャレンジしてみましょう。

特進コースの問題数は標準コースの1.5倍で難易度もアップ。

さらに中1~現学年のひとつ上の学年まで先取りできるから、得意を伸ばすこともできます。

『学年が上がると価格もあがる』

たしかに学年があがると価格もアップしていきます。

でもそれは学習塾でも同じこと。

スマイルゼミは入会費も解約費もかかりません。

(会費の他に専用タブレット代がかかります)

公式ホームページによると、学習塾の平均金額より年間20万円ほどお得ということです!

『タブレットを使用するため目に負担がかかる』

タブレット学習では子供の目や姿勢が悪くなるのではという心配がありますよね。

タブレットの利用時間を決めたり、適度に休憩を取って目を休ませるなどすると良いと思います。

『Androidモードにして遊んでします』

Androidモードに切り替えるとゲームや動画、SNSなども楽しめます。

「みまもるネット」には「タブレットの利用時間制限」という機能があり、学習時間の制限だけでなくゲームの時間制限もできるので安心です。

またスマイルゼミを解約した後も、Android化することによって普通のタブレットとして利用できるので無駄がないですよね。

スマイルゼミ中学生コースの勉強時間1日平均は?

1講座15分ほどで2~3教科進めると30~45分ほどになります。

子供のやる気によって変わってきますが、無理なく自分のペースですすめてください。

スポンサーリンク

スマイルゼミ中学生コースの料金は?

標準コース

1年生:7,480円/月

2年生:8,580円/月

3年生:9,680円/月

特進コース

1年生:14,080円/月

2年生:15,180円/月

3年生:16,280円/月

※12ヶ月一括払いの場合

スポンサーリンク

進研ゼミとスマイルゼミどっちがいいの?

進研ゼミ中学講座

・5,980円からはじめられる

・タブレットと紙教材がある

・赤ペン先生の添削と指導

スマイルゼミ中学生コース

・高性能タブレット

・専用の学習メニュー

・1年生から基礎を学べる

・3年分のドリル

進研ゼミの方が少し安いし、赤ペン先生が直筆で添削と指導をしてくれます。

人による添削はスマイルゼミにはありません。

だけど1年生から現学年までだけでなく、つぎの学年まで先取りできるのはスマイルゼミだけ!

また自分専用の学習メニューと苦手克服テストが合格へとサポートしてくれます。

スマイルゼミのタブレットはノートとほぼ同じサイズで目にも優しいんです。

受験を終えて退会した後は普通のタブレットとして利用できるのも強み。

どちらがいいのか迷ってしまいますよね。

よく話し合ってお子さんに合った方を選ぶと良いと思います。

学習スタイルで比較

スマイルゼミ中学生コースと進研ゼミ中学講座の学習スタイルはどう違うのでしょうか。

どちらも9教科にしっかり対応、苦手を克服できる仕組みがあります。

進研ゼミはタブレットから質問を送ると24時間以内に回答が送られてきます。

ただしリアルタイムではないので、不便なこともあるようです。

スマイルゼミは専用の学習メニューで個別サポート。

苦手をそのままにしないように、自分専用の問題でフォローします。

料金で比較

進研ゼミ:5,980円/月~

スマイルゼミ:7,480円/月~

※12ヶ月一括払いの場合

タブレットの性能で比較

タブレットの性能はスマイルゼミの方が良いと言われています。

進研ゼミのタブレットも実際に使ってみましたが、起動や動作が遅く感じました。

スマイルゼミのタブレットは解約後にAndroid化して利用できますが、進研ゼミのタブレットも可能なのでしょうか。

進研ゼミの公式では推奨していません。

また失敗することもあるようなのでおすすめできません。

スポンサーリンク

まとめ:スマイルゼミ中学生コースについて

・9教科すべてに対応

・自分のペースで好きな時間好きな場所で学習

・忙しい中学生ほどスマイルゼミがおすすめ

・7,480円/月からはじめられる

・塾と比べて年間20万円ほど安い

・1講座15分ほどなのでスキ間時間でも学べる

・1年生から基礎を学べる

・高難易度の志望校でも特進コースでしっかり対策

タブレットを使った学習も今は小学生からはじまっています。

紙での学習も大切ですが、伝える力はタブレットの方が強いと思います。

音楽や美術まで学べるなんてすごいですね!

無料お試しもできるので、ぜひ検討してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました