ベビーパークの口コミについてまとめました。
ベビーパークは幼児教室ではなく「親子教室」として全国に展開しており、「先生と子供」の教室ではなく、「先生と子供と保護者」の教室なのが特徴です。
ここ何年かで全国区となり気になっている親御さんも多いと思います。
一般的に幼児教室は授業やお受験対策に特化していますが、ベビーパークは「叱らない子育て」が理念で親からの愛情が子どもの脳を発達させるということから親子の絆を深くする内容の授業を行います。
育児をしているとついイライラしてしまったり、小さい子供に怒鳴っても仕方がないのはわかっていていても大きな声を出してしまうなど悩んでしまいますよね。
子供がいたずらをしたときにどうやって対処したらいいの?
わがままを言ってきたときはどうしたらいいの?
ベビーパークは育児をしていくなかで「こんなときどすれば?」を授業の中で学ぶことができます。
また、3歳までにIQ140を保証するという点も気になる親御さんも多いと思います。
この記事ではベビーパークの「口コミ」「メリット・デメリット」「意味がないって本当?」などベビーパークに関する疑問をまとめています。
是非気になる方は参考にしてください。
ベビーパークの良い口コミ・メリットは?
利用して良かったとう口コミから、ベビーパークのメリットについてみていきましょう。
ベビーパークの良い口コミはこちらです。
- 育児相談にのってもらえる時間がある
- 自由な雰囲気で参加できる
- 豊富なレッスン内容が魅力的
育児相談にのってもらえる時間がある
ベビーパークの口コミで多く見かけるのが、「マザーリング」という時間を利用して育児相談にのってもらえるのが良かったという意見です。
ベビーパークでは、「マザーリング」というレッスンを始める前に毎週10分間育児の相談を聞いてくれる時間を設けているようです。
このマザーリングの時間が毎週楽しみで、同じ悩みを抱えてるママがいることで「自分だけじゃないんだ」と安心することができて、「育児に自信が持てるようになった」と助けられているママは多いようです。
ベビーパークは「親子教室」と言われるだけあって、親も学べるという点ははじめての育児や転勤や引っ越しで身内や知り合いがいないママなどにとってとても心強いのではないでしょうか。
レッスン内容だけでなく、普段の育児についても専門家の先生に相談できるのは他の幼児教室にはない魅力ですね!
またマザーリングの時間、子供たちは教室のおもちゃで遊ばせてもらえるのでママは相談に集中できるのも嬉しいポイントのようですね。
自由な雰囲気で参加できる
一般的に幼児教室は月齢の低いお子さんでも椅子にじっと座っていなければいけない場合が多いです。
ベビーパークも、もちろん椅子に座っている時間はあるようですが、お子さんが飽きてしまって立ち歩いても大丈夫といった教育方法で、
ある程度好きにさせておいて次の学びに変わるときに先生が声を掛けて気を引くと言った方法でお子さんにとってストレスがないように対応してくれるようです。
幼児教室というと、しっかり座ってレッスンを受けなきゃ!子供が歩き回ったらどうしよう・・という不安やプレッシャーがありますよね。
お子さんが飽きてしまっても大丈夫!とフォローしてもらえるのはママやパパの気持ちも楽なのではないでしょうか。
また、子供が飽きて興味がなくなってしまったときにどのような声掛けをすればいいのか、先生から学ぶことができるので「うちの子は興味がなくてレッスンに参加できない」なんて日がほとんどないようです。
豊富なレッスン内容が魅力的
ベビーパークのレッスン時間は約50分で、400以上のアクティビティがあるため内容は毎週変わりで行われます
例えば以下のようなレッスン内容です。
- 知育教材を使った学習英語学習
- リトミック
- 運動
- 工作
- フラッシュカード
- 絵本読み聞かせ
かなりレッスン内容が多いので、これは子さんも親御さんも満足できますね。
しかし「つめこみすぎて子供がついていけるの?」と不安になる方もいらっしゃるかもしれません。
その点も、1つの内容のレッスン時間を短くして、多くの内容を無理なく学べるよう工夫がされています。
幼い子供の集中力は長続きしないので、時間を短く区切って多くの内容に触れるほうが、好奇心をくすぐって楽しく学べるようですね!
ベビーパークの悪い口コミ・デメリットは?
どんなものにも良い面と悪い面はあります。
では逆にベビーパークを利用してあまり良くなかった点は何か、悪い口コミからデメリットをみていきましょう。
ベビーパークの良くなかったという口コミはこちらです。
- 月謝が高い
- 振替レッスンは月に1回しかできない
- 他の子と比べてしまう
月謝が高い
ベビーパークの月謝は他の幼児教室を比較すると高いと感じる方が多いようですね。
ベビーパークの月謝は以下のとおりです。
入会金は全クラス共通で、月謝は
- 生後2か月~2歳5か月までのお子さんは15,400円
- 2歳6か月~3歳のお子さんは17,380円です。
別途、教材費1,100円(税込)/月と管理費550円/月の費用が必要です。
確かに、幼児教室の月謝は受験塾になるとそれなりに高めではありますが、通常レッスンであれば相場は1万円前後のとことろが多いです。
生後2ヶ月のお子さんのレッスンなど、お子さんが眠ってしまったりグズって受けられない状態になってしまうことも多いと思うので、
月に15000円以上の授業料は高いと感じつ方も多いのかもしれません。
しかし、決して安いとはいえない金額ですが、ベビーパークレッスンは内容が豊富ですし、教育方針に納得した親御さんは決して高くないと思えたという意見もありますした。
振替レッスンは月に1回しかできない
週1回のレッスンですが、「どうしても外せない予定が入ってしまった」「子供が体調を崩した」「親が体調を崩した」などレッスンに行けない日も出てくると思います。
そんな時、レッスン日を振り替えることができるとありがたいですよね。
ですがベビーパークはそんな振り替えの可能な回数が月に1度しかできません。
月謝がお高い分、お休みして月謝を無駄にしたくないと思い方は多いのではないでしょうか。
特に小さなお子さんの体調は予想できないので、振替が月に1回では足りないこともあると思います。
しかし、振替制度がない幼児教室もあるため、月に1回でも振替ができるのは嬉しいポイントではないでしょうか。
しかし、あまり大きな声では言えませんが、この基準は各教室の先生によって対応様々で、無制限に振り替え可能にしてくれる先生もいるとか・・・
お近くのベビーパークの教室に聞いてみることをおすすめします!
他の子と比べてしまう
月齢が6ヶ月ごとに細かくクラス分けわれているので、同じ月齢をもつお子さんと関わることができることはメリットです。
しかし、「同い年のあの子はできているのにうちの子はできない」など他人の子供と自分の子供を比べてしまい通うのがストレスになってしまった・・・という親御さんも中にはいるようです。
成長具合は人それぞれとわかっていても、「自分の子だけできない」といった場面になったとき不安になってしまいますよね。
しかし、ベビーパークではそんな時も先生がしっかりフォローしてくれます。悩んでしまった時はぜひマザーリングの時間を利用して相談してみてはいかがでしょうか。
ただこれらのデメリットは、ベビーパークに限らずどこの幼児教室に通ってもあがってくるデメリットのような気もします。
ベビーパークの悪い噂は本当?やばいと言われる理由は?
ベビーパークを検索してみると「ベビーパーク 胡散臭い」「ベビーパーク 意味ない」などマイナスなワードを目にして不安になる方も少なくないと思います。
なぜ、ベビーパークにはよくない噂があるのか、その理由は主に以下の3つが考えられます。
- 創業者に良いイメージがない
- IQの測定方法が教室独自
- 叱らない子育てへの不信
創業者に良いイメージがない
マイナスワードについて詳しく調べてみると、ベビーパーク創業者への不信感が最も大きな理由となっているようです。
創業者は2児のママのようなのですが、長男の成長エピソードがあまりにも信じがたいのが「胡散臭い」と言われてしまう理由になります。
そんなネットに記載されている一部のエピソードや創業者の食育への考え方はこちらです。
- 生後1週間:ずり這いで産院のベットを3周できた
- 生後2か月:「バイバイ」ができて、言葉を話した
- 2歳4ヶ月:6歳児相当のIQ242の知能検査の結果が出た
- たんぱく質は2歳まで摂らなくていい
- 牛乳、卵、肉製品は不要
- レトルト食品やコンビニ食品は与えてはいけない
- 水道水には発ガン性物質であるトリハロメタンやダイオキシンが含まれている
これらのエピソードがあまりにも現実離れしていたせいで「胡散臭い」などの噂が立ってしまったのかもしれません。
しかし、現在は別の方が顧問になり、教育論も一新しされています!
上記のエピソードは鵜呑みにしなくてもいいかと思います。
食育に関しても、こちらの内容は現代医学や化学的根拠で証明されていないものなので気にしなくてもいいと思います。
過去に噂になったということで、教室でも特に強制されるわけでもないようですよ!
万が一このような話が出ても聞き流すことをおすすめします。
IQの測定方法が教室独自
また、ベビーパークではIQ140を保証するといわれています。
しかし、そんなIQの測定方法に信憑性がないのも理由の一つです。
IQはどこかの機関で測るわけではなく、ベビーパーク独自のテストでIQを測るからです。
確かに、正式なものではないとなるとIQ140の保証は信じられない部分もあるかと思います。
しかし、ベビーパークの独自のテストといっても難易度は高く設定されています。なので、子供の知能を評価する数字としてとらえればよいのではないでしょうか。力試しくらいの軽い気持ちで受けましょう!
叱らない子育てへの不信
また、ベビーパークの教育理念である「叱らない育児」を「胡散臭い」と思ってしまう方も多いようですね。
しかし、この叱らない育児への考え方は、多くの方が思うものとは少し違うようなのです。
ベビーパークがいう「叱らない育児」とは・・・
子供が悪いことをしても叱らず甘やかすといった意味ではなく「叱る必要のない子供」を育てるといった意味のようです。
知能を発達させて、早く言葉を発達させることで子供が伝えたいことを親に伝えることができ、親も子供の伝えたいことがわかるため「叱らない育児」ができるといった仕組みになっています。
「ダメ」と言わない育児をするために「触って欲しくないものは届かないところに置く」など生活の中で「ダメ」と言わなくてもいい環境を作るという意味も含まれているようですね。
子供をほったらかして好きにさせるというわけではないようですね。それがわかるとちょっと安心です!
ベビーパークは意味ないって本当?
意味があるかないかは、親御さんがお子さんに対して「何を求めているか」で変わってくるかなと思います。
「子供とどのように向き合ったらいいか知りたい」
「子供に色々なことを経験させたい」
こんな想いがあるご家庭はベビーパークに「意味がある」と思えます。
しかし、教育論が極端すぎる場面があるため、そのすべてを実践しようと詰め込み過ぎると結果それが達成できなかった時に「意味がなかった」という結果になってしまうのではないでしょうか。
それぞれのご家庭に合った情報を取捨選択する必要があるかと思いました。
ベビーパークの口コミ・評判 まとめ
ベビーパークの良い口コミと悪い口コミ・よくない噂の真相ついてまとめました。
・ベビーパークの良い口コミには、育児相談にのってもらえる時間があり、豊富なレッスン内容を無理なく受けられるとの意見がある
・ベビーパークの悪い口コミには、月謝が高く振替が月1回しかできない、レッスン時他の子とくらべてしまうとう意見がある
・ベビーパークには、創業者の育児エピソードや食育への考え方に胡散臭さがありよくないと噂されているが、現在は顧問が変わり教育方針も一新されている
実は私もベビーパークの「叱らない子育て」など最初は「ありえない!」と思ってしまいましたが、その本当の意味を詳しく調べてみることで納得できる部分もありました。
確かに偏った教育理念もありましたが、情報や教えを自分でうまく選択して取り入れれば決してマイナスなことはないのかなと思います。
幼児教室を決めるのに重要なのは子供が楽しめることが一番です。
まず、ベビーパークに少しでも興味を持っている方は必ず無料体験レッスンを受けてみることをおすすめします!
お子さんとの過ごし方がよりよくなるきっかけになるといいですね!
コメント